2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

老ノ坂峠+日文研MTB

24.0km、1時間01分、平均23.8km/h。下りの最高速度56.9km/h(いちおう計測を始めて過去最高)。オドメーター300km突破。 自宅から老ノ坂峠(9.5km)まで27:45。心持ち軽いギアを使っていたがいちおう自己ベスト更新。 しかしメッキはすぐに剥がれる。日文研…

変化が誰の目にも明らかなとき、それは変化ではない。

居心地の良さにこだわって潮目の境を見逃すのか。 それとも、これまでのやり方を否定までせずとも違った角度から検証する姿勢を持つのか。 経験が浅い素人であっても、外の動向に着目していていれば周りの状況は嫌でも目に入ってくる。 筋道が通っていなくて…

パソコン・インターネットは貧者の娯楽なのか

独身の頃は欲しい本があれば躊躇うことなく買っていた(その割には積ん読が多く無駄きわまりなかった)が、所帯を持って「小遣い制」になるとさすがにハードカバーの単行本を思いつきで買うわけにもいかなくなった。 1月に本屋で買った本を挙げてみると、「…

「忙しい」と安易に口にするのは止めないか?〜週末の二つの記録を読んで考えた

この土日、ネットで流れた山スキーの記録で特筆されるべきは文句なしに下記の二つだろう。 YASUHIROのマウンテンワールド:焼岳西面 平湯温泉から東方面に進み焼岳を往復するという、おそらく初見のルート。しかも重い風邪を押しての山行。登っている間に風…

幸せ太り?

解散前に、山岳会のメンバーと食事歓談。ビーコン捜索している自分はまるで『西遊記』に出てくる豚のようだったらしい。 確かに、世帯を持ってから運動する時間も減ったし緩い山しか行っていない。気になって実家で体重計に乗ってみたが、以前と変わらなかっ…

風邪、治ったのか?

頭痛は昨日ほどではない。相変わらず重い咳と痰が出る。 いやな汗を流せたので山に入ったのは正解だったかも。

積雪期遭難救助訓練

比良の堂満ルンゼで開かれた、京都府岳連の行事に参加させていただく。 訓練が行われたのは青ガレの手前。記憶の薄れないうちに簡単に概要を記しておく。

ライブドア事件で気になったページをリストしてみる

専門的なことは全くわからないが、1月中旬から今日まで、ライブドアの一連の騒ぎで興味深く感じたエントリをクリップしてみる。 事件を考える ふぉーりん・あとにーの憂鬱: 「正義」のコスト 「一度嫌疑がかけられれば(しかも、嫌疑の内容が具体的にわからなく…

はてブでニュースサイトの記事をクリップしているが

今週はライブドアのニュース記事をはてブにクリップしまくったが、ライブドアネタとして笑わせてもらった「堀江の拳」がネット上から読めなくなっていた。 そういえば、新聞社のニュースサイトのコンテンツにも賞味期限があることに気づく。 しばらく時期が…

半日寝続けた

折からの頭痛で12時過ぎまで寝る。相変わらず全身の寒気が止まらない。 洗濯物の取り込みを終えた後、再び寝る。明日の準備を済ませて今日の活動はここまで。 ほとんど動かない休日を過ごすのは久しぶりだ。 身体の調子が悪くて弱気なときにこそ、そばにいる…

頭痛

どうやら風邪を引いたようである。 昨日、2時間近く自転車を漕いだ後すぐに風呂に入らなかったのが災いしているのだろうか。寝ている間にも下痢と頭痛を催す。 このままで日曜日最後まで集中を保てるだろうか…今晩はひたすら寝よう。

Ajaxバリバリ=フレームの弊害2.0?

ブログがブレイクする2年ほど前までに、ウェブサイトにフレームを使うことの弊害については語り尽くされたと思っていた。 Web屋のネタ帳:フレームを使うと「ここを見てください」とURLを伝えることが事実上できなくなる − 後悔しないためのWebデザイン Web…

京都市内を走る

所属している山岳会の例会にMTBで向かう。ゆき20.5km、かえり22.3km、往復42.8km。 時間はゆき50分、かえり70分。帰りは会員の方と鴨川べりをMTBでのんびりと走った。狭くはあるが信号がないので開放感を味わえる。今度は昼間に風景を楽しみながら走ってみた…

web2.0って

わかりやすい解説 gooの近江商人さんがweb2.0について非常にわかりやすい解説をされていた。 Web2.0というのは、インターネットがもっと簡単にもっと便利になって多くの人にとっての欠かせないものになり、社会生活がもっと豊かになっていくためのキーワード…

はてブで、あればうれしい機能について書いてみる

はてなブックマークを使い出して2ヶ月になる。 使い続けるなかで、こんなことがはてブでできればな、と思った機能を思いつくままに書いてみる。(はてなアイデアで出ていることは承知で。既に実装されていたら笑ってください) 複数のタグを検索できる機能 …

僕は死なない(by ホリエモン)

jkondoさんがホリエモンに敬意を抱いていたことをカミングアウトされていた。 昨年ライブドアが有名になり始めたころ、「たけくまメモ」で触れられていた話題に目がとまった。 たぶんホリエモンは、受験でつかんだ「ゲーム感覚」を、その後の人生でも応用し…

検索結果をRSSで配信するサービス

RSSが雑誌の向こうのことではなく自分で便利だと実感しだしたのは昨年Firefoxのライブブックマーク機能を使い始めてから。 重くなるのに嫌気が差してはてなRSSに移行してからも、ブログやニュースサイトのあらかじめ用意されたフィードを登録することしか知…

阪急でICOCAを使ってみた

1月21日に関西私鉄の「PiTaPa」とJR西日本の「ICOCA」の相互利用が開始されたことは知っていたが、阪急電車に乗る機会があって手持ちのICOCAで乗ってみた。自動改札に財布をかざして無事通過、JRと私鉄が手を結んだのか〜、と思うと少し感慨深かった。 沿線…

Google Analytics

昨年11月に無料で公開されたGoogleのアクセス解析サービス「Google Analytics」の招待状が昨日届き、自分の管理しているサイトに早速仕込んでおいた。24時間も経てば初日のレポートが出来上がる。これまでせいぜいサイト全体のページビューと転送データの量…

qooqle

qooqleという面白い検索サイトをはてブ経由で発見した。ホスティングサービスのロリポップの中の人が開発したらしい。 入力する文字に応じて検索結果が絞り込まれていくGoogle Suggestばりの仕掛けはまだ序の口。GoogleとYahooといった複数のエンジンの検索…

はてブは知識の引き出しにもなる

職場で「PDF文書の表をExcelに楽に加工するにはどうすればいいか」と質問を受ける。たしかこの前ブクマしたページがあったなあと思い出し、タグクラウドの「PDF」をクリックした後URLをたどってみて体験版ならばという条件付きでソフトウェアハウスのURLを伝…

今NHKを見ているのだが

ホリエモンが逮捕されたようだ。地道に働く者が報われない社会はやっぱりおかしいですよ。あと1週間はこの話題で新聞とワイドショーはもちきりだろう。 ここ数日ニュースに注目していて気になったのはライブドアにガサ入れが入ると手のひらを返したように冷…

東山を往復

業務終了後、菓子を口に放り込んで東山七条までMTBで往復する。13.5kmで33分20秒だった。平均時速24.4km/h。自転車の走行距離が200kmを超えてようやく当たりが出てきたのだろうか。帰りに京都駅の書店で本を物色、気になる本を携帯にメモしようとザックから…

クラスメイトが死んだとき

はてブ経由で興味深い2chのスレッドを見つけた。「クラスメイト(友達ではない)が死んだのだが、正直葬式に行くのがうざい」 自分ならばどうだろうか。常識の範囲で行動するとしても、なにがしかの違和感はぬぐえないだろう。 404 俺中学のころクラスメイト…

サイクリングルートの下見。

午前中は地域の防災啓発の行事に参加。慣れたもので無事終了。かみさんがドライブに行きたいというので京見峠〜杉原を車で走ってみる。京都市内から京見峠への登りは、斜度は急ではないが道幅が狭くすれ違いに注意を要する。ルートは周回して50km強。目安と…

鉄道ジャーナル2006年3月号

中央線特集。寝台特急「出雲」の列車追跡を読んで寂しい気持ちになる。3月ダイヤ改正で「出雲」が消え「日本海1・4号」の青森〜函館間が廃止、「利尻」「オホーツク9・10号」が季節列車化される。個人的には「日本海1号」は初めて北海道に渡った思い出の列車…

オウム、同時多発テロ、ライブドア

渦状言論でオウム=ライブドア論を読んでなるほどと思っていたのだが切込隊長が2005年に既にオウムとライブドアの類似性を緻密に指摘していたことを知り驚愕する。 最近同時多発テロに走った若者は何も特別ではないと普遍化して説いた本を読んだのだが、なに…

今年の出来事だったのですね

勤務中、機会あって日経の過去記事をめくってみる。 そういえば仙台の赤ん坊誘拐事件は今年に入ってからだった。スペルマン病院、の名前を真っ先に思い浮かべてしまう自分…

はてブにブクマできない件

この記事をはてブにブクマしようとしたのだが、 「URLを入力してください。このページはブックマークできません」というエラーが表示されたが、ブクマのトップの「B」からURLをコピペするとブクマできた。 朝日新聞社のトップページはブクマできたのだが(Wi…