「もしかして、あの人かな?」 - 胸が高鳴る6つののタグ

はてな中毒の話で盛り上がっているところを、少しだけ僕も混ぜてもらおうと思います。

ケータイではてブを見るとき

はてなブックマークは携帯電話からでも読むことができるのですが、いつも見ているPC版とは少し違う見え方をします。
例えば、先日書いた「忘却防止。 - はてブの被お気に入りを減らす8つのコツ 」のエントリーページを比べてみましょう。

  • PC版のエントリーページ
    • タグは文字コードの順番に並んでいます。
    • タグのみのユーザも、タグ・コメなしのユーザも表示されています。
  • 携帯電話版のエントリーページ
    • タグはタギングされた数の順番で並んでいます。
    • 「タギングもコメントもしていないユーザ」「タギングはしているけれどコメントをしていないユーザ」が表示されていないところに注目しておきます。

家を空けるときはケータイで自分の記事にブクマがついていないかチェックすることがあるのですが、ユーザが表示されていなくてもタグを見て「ああ、あの人が来てくれたんだ」とわかることがあります。
早くPCから自分の記事のエントリーページを確かめてみたい。
そんな気持ちにさせてくれるタグを少しだけ書き留めてみようと思います。

「もしかして、あの人かな?」 - 胸が高鳴る6つののタグ

  • b:id:hashigotan:t:後でも読む
    • 読んでは埋もれていく一方のはてブ砂漠で、「後でも読む」とタギングしてもらったとき。瑞々しい優しさを感じてしまうのは僕だけでしょうか。
  • b:id:tomo-moon:t:これは深い
    • ネタ記事であったとしても、肯定的に評価されたタグをつけてもらえるととても嬉しいです。
  • b:id:mind:t:もえて共感
    • b:id:mindさんのタグはどれも個性的だと思っているのですが、硬派(だと僕が勝手に思っている)なmindさんが「もえる」という語彙を使うのがなんだかおかしくて。
  • b:id:wetfootdog:t:*論
    • シナ千代さん*1の目に適った記事だ、と胸を張れそうな気がします。
  • b:id:lsty:t:コメントした
    • lstyさん*2は僕の記事のどこに関心を持たれたのだろう。どのように返事を書こうか独り悩むとき。
  • b:id:FTTH:t:# |ω・)……
    • うおっ、ヲチられてるよ! 思わず苦笑いするとき。

で、はてな中毒の話に戻ると

こんなことを書いていると「出先にいるときくらいはてなのことは頭の片隅にしまっておけないのか」と問い詰められそうですが、それはまた別の話。

*1:ブログは「シナトラ千代子 」。はてなのことを面白おかしく学ぼうと思ったら、ここの過去ログに目を通すこと。

*2:ブログは「他人の不幸は蜜の味」。日常に埋もれまいとするものの見方を見習いたいところです。