「ブログ作成者に、50の質問」に答えてみれば

歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 「所詮、日記だろう」と言われても「それがどうした」と思うのが私だよ を読んで、とりもなおさず はてな出張所 - ブログ作成者に、50の質問なるエントリが立ち上がっているのを知りました。
ネット断ちからのリハビリの意味を含めて、ぼやけた頭で回答してみようと思います。

ブログ作成者に、50の質問 hatayasanの場合

  1. 貴方のHNは何ですか?
    • hatayasan
  2. そのHNに思い入れはありますか?
    • 特にありません。
  3. ブログを作る時に、そのHNはぱっと浮かびましたか?
    • HNは深く考えずに決めました。
  4. ブログを書くのは、楽ですか?苦ですか?
    • ブログを書く作業を楽と言い切れるほど惰性で書いているわけでもありませんし、苦と感じるほど追い込んでもいません。なんともいえないのが正直なところです。
  5. 一日あたり、更新にいくら時間をかけていますか?
    • 1時間弱程度でしょうか。
  6. 更新をするために、ネタをどうやって仕入れますか?
  7. 「ブログを書く人」を、ブロガーって呼んだら、ダメですか?
    • リアルな会話では「ブロガー」という表現はせずに、「ブログを書いている人」とたどたどしく表現することが多いです。
    • 自分の中では、リアルな会話で「はてなブックマーク」を「はてブ」と略すのを小恥ずかしく感じるのと同じ感覚です。
  8. でも、それって、職業じゃないんですよ?
    • はい。「ブロガー」と口にしてしまうと良くも悪くも言葉に酔ってしまいそうな感覚を覚えますので、自分の中ではあえて口にしないと言った方が正しいかもしれません。
  9. じゃあ、何て呼んだらいいんですか?
    • やはり「日記の作者」「ブログの管理人」といった無色で透明な表現がリアルでも馴染むと思います。
  10. バトンを受け取ったことがありますか?
  11. あれって、どこまで広がっていくか、追ったりします?
    • 追うとしても、自分の中で馴染みのある方までしか追いません。
  12. finalvent氏の書いた文章って…(256色がどうこう)
    • ネタにおいてもマジにおいても、機智に富んだ文章だなあ、と思います。
  13. アクセス解析をつけてますか?
  14. つけない方がよかったと、後悔した事はありますか?
    • ありません。ログを冷静に観察しています。
  15. もちろん、貴方のアクセスが、段違いに多いですよね?
    • はい。間違いなく自分が一番多くカウンターを回していると思います。
  16. アクセス解析の推移を見て、コメントがついたかどうか、判断できたりしますよね?
    • コメントがついたかどうかは、アクセス解析の推移を見るだけでは僕は判断できません。
    • はてブのブックマークの数によってどの程度のアクセスが発生するのか、最近はおおよその見当がつくようになってきました。
  17. 映画や、音楽、その他の著作物のレビューを書いたことがありますか?
    • 思いついた頃に「最近読んだ本」の感想をつらつらと書き綴ることがあります。
  18. 何か、拘りを持って、書きました?
    • 書く記事にはすべからくこだわるべきだと思っても、記事をアップしたい誘惑に負けてこだわりきれずにいます。
  19. べにぢょさんの、パンツならみせてもいい発言に、共感しました?(あぁ…セクハラだな)
    • すみません。その発言を僕は知りません。
  20. ブログのデザインを、しょっちゅう変える人は、浮気性だと、勝手に仮説を立てたのですが、どうでしょうか?
    • より良いものにしようと試行錯誤されているのかもしれませんし、単に移り気なだけなのかもしれません。
    • むしろ、自分の主張をころころ変えるような人を「浮気性」だと思うことがあります。
  21. 今の、貴方のブログのデザインを気に入ってますか?
    • はい。シンプルなのが一番良いと思っています。
  22. そのデザインに、拘りなどがあれば、お語りください
    • 特にありません。初めに用意されていたデザインに満足して今も使い続けています。
  23. デザインや、サイドバーの配置に拘りがない人は、どんなにいい文章を書こうが、信用できませんよね?
    • 人によってこだわりを見せるところはそれぞれ違うと思いますし、それによってその人を評価できるものでは必ずしもないと思います。
  24. 実際の知り合いに、ブログを書いていることを知らせていますか?
    • 知らせたことはありません。
  25. 「所詮、日記だろ」みたいなことを、言われたことがありますか?
    • ブログにのめり込みそうになるとき、もう一人の自分に後からささやかれることがあります。
  26. まぁ、でも、日記ですよね?それで、悲しくなるのは、おかしいですよね?
    • ブログは、公開されたウェブ上で個人が書き綴る日記。
    • その程度の醒めた感覚を持ち続けるのが、ブログを長く楽しむコツなのかもしれません。
  27. バトンや、100質といった類のものをしたことがありますか?
    • はい、あります。
  28. その構成の稚拙さに、ツッコミを入れました?
    • こういうネタは作ろうと思ってもなかなか作れるものではないと思います。
  29. ところが、自分で作ってみてわかったんですが、行き当たりばったりで作り始めると、構成もクソもないんですよ?
    • はい。ネタを提供していただいたことに労いの言葉をかけたいと思います。
  30. 好きなブログはありますか?
    • はい。少しずつ、自分の落ち着ける場所がわかってきたような気がしています。
  31. コメント付けたりします?
    • ほとんどつけません。はてブのコメント欄で済ませることがほとんどです。
    • どうしても管理人の方に「読んでほしい、伝えたい」ときに、稀にコメントさせていただくことがあります。
  32. はてなブックマークしたりします?
    • 好きな記事は、はてブにブックマークしておきます。
  33. 他の方がつけた、はてなブックマークのコメントをチェックしたりします?
    • 自分のブログについたコメントは全て目を通します。
  34. それとも、個人的にこっそり読みたくて、あえて、はてなブックマークしないですか?
    • 読んでいることを知られたくない記事は、ブックマークせずに読むことがあります。
  35. もちろん、過去ログは、読破しましたよね?
  36. 心の中で、他の方が、好きなブログ書きを罵倒するコメントを、罵倒しましたよね?
    • 熱くなりすぎないように、観察するにとどめるよう自戒しています。
  37. 過去ログを読んだとき、古い記事から読み始めました?最新の記事からですか?
    • 「これは」と思ったブログは、最初(開設当初の記事)から読みます。
  38. 書いた当人も、書いたことを忘れたような記事に、TBを躊躇なく送れますか?
    • たまたまその過去の記事を知ったのが後になったとしても、自分の心の琴線に触れたものについては躊躇なく送ります。
  39. 僕は、送れます、ええ
    • それが自然かなあ、と思います。
  40. でも、本当に、現実世界だったら、ストーカーになりますよね?
    • たまたまその記事を知ったのが後だった、ということで説明がつかないでしょうか?
  41. あまりプロフィールを公開していないブログ書きの性別の判断を、間違えたことはありますか?
    • はい。まだ性別がわからない方もいらっしゃいます。
  42. まさか、過去に書いた記事だけで、その人を判断できるとは思わないですよね?
    • 過去ログがその人のすべてではないにしても、その人を知る情報の集積の一部はなると思います。
    • 印象に残った記事で、知らずのうちにその人を判断しようとしている傾向はあるかもしれません。
  43. 「ネット・リテラシー」が高い人ほど、情報を出す危険性には気付いているはずですよね?
    • そう思いたいところですが、本当のところどうなのかは、わかりません。
  44. ブログやら、SNSやら、そんなに、人と繋がりたいですか?
    • 結局、リアルでは得られないものをネットワークに求めている部分があると思います。
  45. いえ、僕は、繋がりたいです
    • はい。僕もつながりたいです。
  46. でも、全ての情報を曝け出さない、と決めているのに、繋がりあえるわけがないのは、わかっていますよね?
    • 限定した範囲でのつきあいだとしても、つながったという実感が得られるのなら、それでもかまわないと思います。
  47. ブログ書いてて、楽しいですか?
    • 楽しいから、このような記事を書いているのだと思います。
  48. 何番目くらいに?
    • 最近覚えた娯楽では、最も時間を費やしているものだと思います。
  49. そんなに楽しく書いているのに、斜め読みされるのは、悲しいですね?
    • 他人が自分の記事をどのように読もうかをコントロールできるとも思いませんし、しようとも思いません。
    • むしろ、自分の書き殴った雑文を読んでもらえることをありがたいと感謝するくらいでちょうどいいと思います。
  50. この質問は、いかかでした?
    • ネット断ちから帰ったあとのいい頭の体操になりました。
    • 楽しませていただき、ありがとうございました。