初級岩登り講習会(兵庫 烏帽子岩)

山岳会の岩登り講習会に受講生として参加する。前回の金比羅山で基礎の動作を学んだあとの実践編。場所は三田市付近の岩場「烏帽子岩」。9時半JR福知山線道場駅に集合。日没19時まで登り続けた。

内容と戦果みたいなもの

ザイルの扱い方の習熟、簡単なルートでのリードの練習、トップロープ・リードのビレイの手順を確立させることを目標とした。講師の丁寧な指導で何とか数をこなすことができた。
登った本数は7本。リード(マスターオンサイト)1本、リード(ヌンチャクがかけられた状態で)1本、リード(敗退)2本、トップロープ(敗退)1本、トップロープ(成功)2本。登ったルートは、名前が付いているのは

  • 太陽がいっぱい(中級者はここをウォーミングアップに使うらしい…)」
  • 「タイムトンネル(体力のある午前中は登れたが、夕方に再度挑むとまるでダメだった)」
  • ゴールドフィンガー(クラックの先が遠く中退)」

雑感

  • 継続は力なりと、講師の力強い登りを見ていてことさらに感じた。自分の場合は、少なくとも今回中退したルートを登れるようになるのを課題としよう。
  • 脚力のトレーニングは山に通うことで補えるが、腕・握力は意識しないと鍛える機会がない。腕立てを家でやるか、スポーツジムあるいはクライミングジムで意識して取り組むか。
  • 余裕がないときにヌンチャクに逆クリップしてしまうことが多い。理屈でなくこういうのは身体で覚えるものなのだろう。

参考としたいエントリ