琵琶湖南岸 近江八幡市 長命寺チャリトレ(自転車)

8月25日(土)は、琵琶湖南岸の名刹「長命寺」(近江八幡市)にお参りしてきました。

GPSログ(クリックで拡大)

20070825近江八幡チャリトレ

  • ゆきは国道、かえりは湖岸道路を使いました。

報告と所感

2007年8月25日(土)

IMGP0971
国道を外れると静かな田園風景が広がる。

IMGP0977
本堂に参拝するには、808段の階段を登らねばならない。

IMGP0986
本堂。

IMGP0990
帰りは湖岸道路沿いに。琵琶湖大橋を背に。

IMGP0992
そろそろ日も沈み始める頃だ。

  • 9:45 自宅
    • 昨日久しぶりに自転車に跨ってみて*1、舗装路ならなんとかこなせることがわかった。今日は平坦なルートで距離を伸ばして走ることにする。
    • 行先は琵琶湖。湖岸道路沿いにあって以前から秘かに気になっていた寺「長命寺」を行先にする。
    • のんびりしていると出発が遅くなってしまった。すっかり日射しは強くなってしまっている。
    • 相変わらずうだるような暑さ。凍らせてきたボトルも30kmも走らないうちに溶けてしまう。
    • 山科、栗東で水分補給のためディスカウントショップへ。近江八幡で昼食。クーラーの効いた店に入るとなかなか出発の踏ん切りがつかず、いきおいだらけ気味に。
    • 近江八幡市内に入ってようやく国道から外れる。一歩外に出ると穏やかな田園が広がっていた。
  • 13:50 近江八幡市 長命寺
    • 琵琶湖大橋のやや北東にある「長命寺」に着いたのは出発から4時間後。
    • 寺の駐車場には観光バスが数台。装束に身を包んだ参拝客で賑わっている。
    • 駐車場から本堂へは石の階段を808段登らねばならない。ペースは抑え気味なのに汗が滝のように滴り落ちてくる。
  • 14:10 長命寺本堂
    • 本堂では敬虔な参拝者が僧侶の説明に熱心に耳を傾けていた。傍らのベンチに座り込んでそれとなく話を聞いていると「長命寺」は聖徳太子の時代に建立された由緒ある寺院*2とのこと、「西国三十三箇所*3」の一つでもあるようだ。
    • さらに上にある長命寺山を目指すつもりだったが、登山口がわからず暑さに参ってもいたので次回の機会とする。
    • 駐車場に戻ると緊張感が緩んだのか急に瞼が重くなってきた。寺の軒下の廊下で横になりザックを枕に眠らせていただく。気がついたのは1時間後。一晩中寝ていたかのような心地よい眠りだった。
  • 15:42 長命寺
    • 帰りは湖岸道路沿いに帰る。
    • 湖岸道路は距離標が完備しており、信号も少ない。自転車専用の側道は整備が行き届いており実に走りやすい。
    • 時間が遅かったのか、自転車には数台すれ違うのみだった。
  • 17:04 近江大橋
    • 渋滞を避けて近江大橋を使って国道をショートカット。自転車は無料で通してもらえた。
  • 18:55 自宅
    • 暗くなる前になんとか自宅到着。
    • 体重計に乗ると出発前より軽くなっていて驚く。今日は2リットルのペットボトルを3本、少なくとも6リットルの水分を補給したのだがそれ以上に汗をかいていたようだ。
    • 平坦な道なら、注意を払いさえすれば肩に負担がかかることはなかった。日曜日は峠に足を運んでみることにしよう。

データ

走行距離
131.3km(ゆき67.3km、かえり64.0km)
累積標高(寺の参拝を含む)
820m