いい記事を書くために目を通したい10のタグ〜あの人のあのタグが読みたい

はてなブックマークを続けていると、「興味はあるけれど、そのブックマーカーをお気に入りに加えようとまでは気持ちが動かない」シチュエーションが意外と多いことに気づきます。
なぜそうしたユーザをお気に入りに入れるのをためらうのか、下記のような理由が考えられると思います。

  1. 水流が強い
    • 一日にそんなに大量にブクマされても、チェックしきれませんよ、って感じ。
    • これまで見定めてきたお気に入りを入れ替えるのも勇気が要るよなあ、と二の足を踏んでしまう。
  2. (自分にとって)ノイズが多い
    • 時折鋭い記事をブクマするのを別ルートで知っていて興味はあるけど、ブクマする記事の大半が自分の関心とは離れた記事で、お気に入りに入れてまめにチェックしようとまでは心が動かない。
    • たとえば、自分はb:id:naoyagoogleについて分類した記事*1はチェックしておきたいけど、ディープなプログラミングの話題にはついていけそうにないしそこまで強い関心もない、みたいな。

自分の目当ての情報を引っ張ってくるユーザにだいたい目星はついているけど、あれもこれも加えてしまうと収拾がつかなくなりそうで怖い、というのが正直なところでしょうか。
一方で、お気に入りのユーザがブクマするのが楽しみなジャンルやタグもあります。
そこでちょっくらはてブの棚卸しも兼ねつつ、エントリーページを見ていて自分が興味を持ったタグを、気になるブックマーカー*2の周辺から集めてみようと思います。*3
ブログの運営や記事のネタを考えたいときにちょこっとこうしたタグを手繰ってみれば、思わぬヒントが転がっているかもしれません。

あの人のあのタグを読みたい〜ブログ論・ウェブ論の周辺で

  1. 無駄にエロいブックマーク / サイト運営
    • b:id:sweetlove 「サイト運営」
    • ウェブサイト・ブログの運営にあたって留意したいことに関する記事。
    • 書く側にも読む側にも心地よいサイトを作っていきたいときに参照したいところです。
  2. ARTIFACT BOOKMARK / ブログ作法
    • b:id:kanose 「ブログ作法」
    • ブログを続けるに際して、配慮しておきたいマナーなどに関する記事を集められています。
    • 肥大した自意識を戒めるときなどに手繰ってみれば思わぬ啓示を得るかもしれません。
  3. ネタ及び連絡用 / 更新停止閉鎖
    • b:id:hashigotan 「更新停止閉鎖」
    • いつかは必ずやって来るブログの閉鎖に関する記事を集められています。
    • まとめて読むと切ないものがあります。
  4. BOOKMARK STATION / 過去記事
    • b:id:kanimaster 「過去記事」
    • ブログの過去記事の読み方・生かし方・読ませ方に関して。
    • 過去ログを上手く共有できればブロゴスフィアでの議論もおのずから深まっていくのではないでしょうか。
  5. べにぢょのブックマーク / mixi
    • b:id:lovecallmixi
    • はてなでも有数のmixiの語り手であるべにぢょさんの眼にとまった、mixiに関する記事。
    • 厳選された記事は、どれも内容が濃いように思います。
  6. ゆみぞう+ブックマーク / 言葉
    • b:id:yumizou 「言葉」
    • 日本語の使い方、表記ゆれ、言葉の使われるシチュエーションに関する記事を集められています。
    • 自分の文章をもう少し掘り下げて考えるときのヒントとして、利用させていただきたいタグです。
  7. suVeneのSBM / 議論と対話
    • b:id:suVene 「議論と対話」
    • 特にウェブ上での議論や対話を考える糸口として。
    • 自分自身傍観者になっているのではないか、と戒めたいときなどに見に行けばよいと思います。
  8. kmizusawaのブックマーク / 自意識
    • b:id:kmizusawa 「自意識」。
    • 社会・ジェンダーをめぐって個の中に生じる自意識の葛藤について。
    • 客観的に自分を省みたいときに。
  9. 緑陰クリップ / 道具による思考の規定
    • b:id:Hebi 「道具による思考の規定」
    • ウェブの進化を文明の視点から考えるときに。
    • コメントも併せて読んでいると、ウェブはまだまだ解き放たれる余地があることがわかります。
  10. 闇鍋ブックマーク / web / commucation
    • b:id:hatayasan web/communication。
    • 自薦。ウェブ上のコミュニケーションを考えるにあたって興味深いと感じた記事を集めています。

「この人のこのタグは役に立つよ」といった情報をユーザの間でシェアできれば、はてブでの情報収集がもっとスムーズに進むかもしれませんね。

*1:http://b.hatena.ne.jp/naoya/google/

*2:お気に入りに入れているブックマーカーや、ブクマする記事の周辺で見かけることが多いブックマーカー

*3:ただ、個人のブクマの基準やタギングのルールなどは頻繁に変わっていきますので、あくまで「利用させてもらっている」くらいの感覚がちょうどいいと思います。