そろそろRSSフィードをタグで分類できないだろうか

RSSフィードもタグで振り分けたい

1ヶ月前「RSSリーダーに登録しているフィードの数を減らそう」と宣言したものの、大手ニュースサイトのフィードを掃除したくらいで数は増える一方。
最近は、はてブホッテントリや特定のタグのRSSを取得する技を覚えてしまったせいか、プライベートも含めるとフィードの数が気がつけば200を超えてしまっていた。
これだけ数が増えてくると、フィードをどこに振り分けたか即座に思い出せずフォルダを探し回ることがしばしば出てくる。
自分の整理が行き届かないと言ってしまえばそれまでなのだが、はてブが一つのエントリに複数のタグをつけて後で簡単に検索できるように、はてなRSSでも一つのフィードに複数の属性をつけることができれば情報を探す手間は省けるのではないだろうかと思ってみた。

過去にブクマしたエントリから

以前タギングに関してブクマしたエントリを読み返してみると、いま自分が求めていることをそのまま言い当ててくれている気がしている。

1つのファイルは複数の属性を持っているのが普通であり、それをディレクトリという分類術で管理することはあまり便利ではありません。
経営企画室 調査日報: Windows のファイル管理方法が変わる!?

Windows Vistaではタグを用いた検索が前面に出されることに関して書かれたエントリ。

タグの人気が急速に高まっているのは、タグを利用すれば、何の脈略もなく散らばっている大量のデータを、直感的に体系づけることができるからだ。
タグ--ロボット検索への挑戦 - CNET Japan

タギングで成功したFlickrの例を引いたエントリ。

個人からのメールになると「ディレクトリ構造」という管理方法は使い勝手に問題がある。だって、例えば大学の同級生でありサークル仲間でもある小学校時代からの友人から届いたバイト関連のメールは、何処に分類されればいいんだ?
タグ管理は誰のための技術か ■tokix.net

電子メールやアドレス帳は単一の属性では管理できないという、身近な事例から。
では、RSSフィードでタグ検索がほしくなるときは、どのようなときなのだろうか。

複数の切り口で分類する場合

たとえば「ブログの属するコミュニティ」と、「ブログの扱うカテゴリ」というように、まったく相容れない切り口で分類する場合。
このようなケースでは、今までのフォルダ検索では複数のフォルダにその都度登録しないと扱いきれない。タグで分類できれば下記のようになるだろうか。

一つの分野をより専門化したカテゴリーに分類する場合

一つの分野でも、専門がいくつにも分かれる場合。フォルダの階層を深くして細分化することも考えられるが、タグで分類できれば下記のような感じだろうか。

  • ウェブを中心に、ユーザビリティを扱うフィードには[web][usability]。
  • ウェブを中心に、デザインを扱うフィードには[web][design]
  • ウェブを中心に、SEOを扱うフィードには[web][SEO]

ウェブに関する話題のみRSSリーダーで捕捉するなら大分類をつける発想には至らないが、身の回りの話題を何でもRSSリーダーでキャッチしたい欲求が強まってくると、フォルダの数が増えて次第に収拾がつかなくなる。(ローカルのお気に入りのフォルダも階層も増えてチェックがいい加減になっていったはてブ以前。いつか来た道)

はてなならではのサービスを体験したい

RSSフィードにタギングして、はてブみたいにタグを共有できれば、ブログのカテゴリをを分類する目安にもなるし、他のウェブサービスにはないはてなRSSならではの大きなアドバンテージを築けるのではないだろうか。(サービスインしてしまった今、実現できるかどうかは別にして)
というわけで、ダメもとではてなアイデアidea:10111)に要望してみました。