山スキー

富山県 金剛堂山(山スキー)

3年前の雪辱を。 2月10日(日)は、金剛堂山の様子を見に行きました。

IWAさんのこと、「POWDER」のこと。

2005年 山スキーを始めてまだ間もない2005年頃、毎週のように白馬に山スキーに通っている人のブログが面白い、という話を聞いた。

霧の中の最高峰 - 富士宮口から富士山剣ヶ峰

眺めも天気も、いまひとつだったのですが。 高いところから滑れるかな? 5月24日(日)は、富士宮口から富士山に行ってみました。

ちょっと向こうの雪山へ - 中の湯から御嶽山

まだ、間に合ったようですよ。 春がてっぺんに届くまでに。 5月10日(日)は、木曽の御嶽山に行ってみました。

これから始まる春の山 - 東北 姥沢から月山

白い山に登りに行こう。 分厚い雪の残る山へ。 5月5日(月)は、東北の月山に出かけてみました。

洗礼を浴びる山 - 東北 飯豊山荘周辺

足りなかったのは、その山への思い入れ。 アプローチできびすを返す。 5月4日(月)は、東北の飯豊(いいで)に出かけてみました。

白い山のふところへ - 白山 市ノ瀬から湯ノ谷・丸岡谷

白い山のふところに行こう。 気になっていたあの場所へ。 4月29日(土)は、白山の「湯ノ谷」を訪ねてみました。

北アルプスの入口で - 新穂高温泉から弓折岳

あの山の向こうには、さらに山が見える。 自分にとっては、まだ遠い場所。 4月19日(土)は、新穂高温泉から「弓折岳」に行ってみました。

槍と穂高の展望台 - 白骨温泉から十石山

入ることは、できなかったのですけど。 ようやく、気になっていた場所へ。 4月18日(土)は、乗鞍周辺の「十石山(じっこくやま)」に行ってみました。

ぶなの森を縫うように - 北信 鍋倉山

お気に入りの場所、増えました。 穏やかな森の中を、味わうように滑ろう。 3月29日(日)は、長野県の飯山にある「鍋倉山」に行ってみました。

深めの雪に煙る山 - 頸城 妙高山外輪周辺

季節はずれの、遅い冬。 積もった雪に、向こうも霞む。 3月28日(土)は、妙高・杉ノ原スキー場から妙高山の外輪山を登りました。

海から始める山スキー - 日本海-笹倉温泉-焼山北面台地-焼山

そのスケール、全身で受け止めよう。 今年も行こう、あの場所へ。 3月21日(土)は、日本海から新潟県の焼山(やけやま)の様子を見てきました。

登って滑って、登る山 - 石徹白 薙刀山 - 願教寺山

はやる心を抑えながら。 楽しいことも、渋いことも一日で。 3月15日(日)は、岐阜県の石徹白にある「薙刀山」から「願教寺山」を歩いてみました。

ひとあし早い春の山 - 頸城 雨飾山P2

広い斜面と、静かな森と。 少しずつ聞こえてくる、春の足音。 3月1日(日)は、頸城の「雨飾山」の近くに行ってみました。

白馬をしっかり望む山 - 白馬 小日向山

山にあいさつ、してきました。 静かな山のてっぺんで、心震える展望を。 2月28日(土)は、白馬の「小日向山」に行ってみました。

静けさと展望と - 晴天の猿ヶ馬場山

今度はばっちり、晴れました。 森の静けさと山の眺めを、初めて出会う人たちと。 2月15日(日)は、岐阜県の白川郷から「猿ヶ馬場山」を歩いてみました。

五箇山から登る山 - 富山 大門山

てくてく林道、歩きました。 真冬なのに、陽気に汗ばむ一日。 2月8日(日)は、富山県の五箇山集落から「大門山」を目指しました。

白川郷から登る山 - 飛騨 猿ヶ馬場山

真っ白な山頂、踏んできました。 静かに雪の降り積もる一日。 2月1日(日)は、岐阜県の「猿ヶ馬場山」に行ってみました。

白山の見える山へ - 福井 取立山

山にお願い、してきました。 いつもより、少し遅めのごあいさつ。 1月18日(日)は、福井の「取立山」を歩いてきました。

冬の京都北山へ - 佐々里峠を訪ねる

お地蔵さんにお祈り、してきました。 自転車や車で賑わう道も、冬は静けさを取り戻す。 雪に深く埋もれた峠を、スキーを使って訪ねてみました。

アバランチナイト大阪(雪崩の講演会)

雪の山を安全に楽しむために知っておきたいこと。 12月15日(月)、大阪で開かれた集いに参加してきました。 講師は「日本雪崩ネットワーク」の出川あずさ氏。 以下、印象に残ったところを箇条書きでメモしておきます。 前半:雪崩についての基礎知識 前半は…

2007-2008シーズン 山スキーの記録を振り返ってみました

6月もいつの間にか中旬、地元は早くも梅雨入りしたようです。 記憶のまだ残っているうちに、今シーズン山スキーに出かけた記録をまとめておこうと思います。 2007-2008シーズンの記録まとめ 1. 福井県 取立山 2008年1月6日。 年が明けてようやくスキー初め。…

北アルプス 飛越トンネル - 薬師岳(山スキー)

6月1日(日)は、岐阜県の飛越トンネルから薬師岳の様子を見てきました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤は登り、青は下りのログ。 「飛越トンネル」から「北ノ俣岳分岐」を経由して薬師岳を往復しました。 報告と所感 2008年5月31日(…

白馬 唐松沢 - 天狗沢 - 大出原 - 猿倉 - 八方(山スキー+自転車)

5月4日(日)は、白馬の唐松沢と大出原の様子を見てきました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 八方尾根のゴンドラを使って唐松沢を滑降、天狗沢を登り返したあと鑓温泉、小日向のコルを経由して猿倉を目指しました。 猿倉から八方第5駐車…

乗鞍 三本滝 - 剣ヶ峰(山スキー)

5月3日(土)は、乗鞍高原温泉の方面から乗鞍岳を往復してみました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤色が登り、青色が下りのログ。 「三本滝駐車場」から「剣ヶ峰」を往復しました。 報告と所感 2008年5月2日(金) 久しぶりの前夜発。 …

白山 白峰 - 市ノ瀬 - 別当出合 - 砂防新道 - 御前峰(自転車+山スキー)

4月20日(日)は、石川県の白峰から白山の様子を見てきました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤が登りのログ、青が下りのログ。電波の受信状態によっては途切れている箇所も多くあります。 「白峰ゲート」から「白山釈迦岳登山口」まで…

頸城 笹倉温泉 - 焼山北面台地 - 火打山(山スキー)

4月6日(日)は、新潟県の笹倉温泉から焼山北面台地を経由して火打山の様子を見てきました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤は登り、青は下り。 ところどころ信号をロストしている箇所があります。 報告と所感 2008年4月5日(土) この…

奥美濃 日岸山 - 薙刀山 - 野伏ヶ岳(山スキー)

3月16日(日)は、奥美濃の石徹白(いとしろ)の山を歩いてきました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤は日岸山までのルート、青は日岸山からの帰り。 無名ピークが「日岸山」と呼ばれるピークにあたります。 報告と所感 2008年3月15日(…

白馬 栂池スキー場 - 鵯峰 - 親沢 - 白馬乗鞍スキー場(山スキー)

3月9日(日)は、栂池スキー場と白馬乗鞍スキー場の間にある沢を滑ってみました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 栂池スキー場から入山、鵯峰(ひよどりみね)を経由して白馬乗鞍スキー場に下山しました。 報告と所感 2008年3月9日(日) …

白馬 栂池スキー場 - 天狗原 - 白馬乗鞍岳(山スキー)

3月8日(土)は、白馬乗鞍岳を滑ってみました。 メンバーは単独です。 GPSログ(クリックで拡大) 赤は登り、青は下りのライン。 報告と所感 2008年3月7日(金) 久しぶりにフルに土日動く時間を確保することができた。 週末のベースを白馬に決めて、まずは…