ブログ

2008年のおすすめ記事を書き留めておこう

2008年にあなたが自分で書いた記事の中で「これはおすすめ」という記事を最大3つまで選んでトラックバック送ってください。 【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008: 304 Not Modified 今年も残すところあと1日。 まなめさ…

大好きなブックマーカーに告白するよ。

11月は、読んでいるブログを告白する月*1だったそうです。 ならば、12月が大好きなブックマーカーに思いをぶつける月であってもいいと思いませんか? ブログからその人を知る、ブクマからその人を知る ブックマークを手繰っていて興味深いコメントを残してい…

いつか振り返るためにブログを書く

夢中になっていることでも、いつか思い出になり、あったことすら忘れてしまうとするならば。 どうして書きたくなるのか、そのあたりをほんの少しだけ。 自分は常に入れ替わる たとえば自分自身を形づくる核のようなものがあってそれが揺るぎないように見えて…

ブログの閉鎖を受け入れる – そっと見送るように

かつては足繁く通っていたサイトが閉鎖されていたり、プライベートモードになっていたことを知ったとき。 ブログを読む習慣を身につけて間もない頃に比べると、受け止め方もずいぶん変わってきたことに気づきました。 個人サイトは、そもそもはかないもの 思…

文章から人を感じたときに使いたくなる言葉を考えると - におい、香り、雰囲気

文章から「人」を感じたときに使いたくなった言葉のことなどを、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 「中の人がもやもやと文章から立ち上がってくる感覚」 たとえば普段購読しているブログから、書いている人の嗜好や考え方がいつも以上に伝わっ…

2007年のおすすめ記事を書き留めておこう

あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください(最大3つ) 【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2007: 304 Not Modified まなめさんのTB企画に僕も便乗させていただきながら、 棚卸しを兼ねて、自分のブログで記憶…

サイトの更新から遠ざかるきっかけがあるとするならば - ふとした区切りに思い返す

習慣になったブログの更新が開いてしまったり、ブログそのものから遠ざかったりするのはなぜだろう。 思いついたことを少しだけ書き留めてみたいと思います。 更新が滞る理由があるとするならば やむをえないから、遠ざかる。 普段の生活のなかでネットにた…

ウェブの文章に接する態度なんかを思い出してみる - 流す、読み込む、読み返す

ウェブに広がる文章に接するときに自分はどのような接し方をしているか。 気のつく範囲で少しだけ書き留めておきたくなりました。 記事に接する態度 - 流す、読み込む、読み返す 気になるブログやサイトをチェックするためにRSSリーダーを当たり前のように使…

関心以上、好意未満 - 気になるサイトが消えたとき

毎日巡回するほどではないけれど、ふと思い出したときに覗きに行く。 そんなサイトが前触れもなくなくなっていたときに覚えた感情を、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 そういえば、あの人は 「今、あの人は何をしているのだろう?」 自分の中…

向こうに人が見えるまで - 過去のブクマを手繰りながら

「今日は更新されていないかな?」 最近ちょっと気になるあのブログを、僕はいつから読み始めたのだろう。 自分のはてなブックマークを手繰っていてふと気づいたことを、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 気になるブログからブックマークした記…

過去ログに目を通しながら - いまここにいる自分を感じるとき

ふとしたことがきっかけで、自分の日記の過去ログに目を通したとき。 あてどもなく湧きあがってきた思いを、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 肯定できる自分 まず飛び込んでくるのは、遠くからでもそれとわかる「熱さ、一途さ」を漂わせる記事…

永く読んでもらえる文章を目指すならば - 4つのパターンから

ブログをつけ始めて間もない頃の記事にリファラがついていたのがきっかけで、久しぶりに自分の過去記事を読み返してみました。 −「どうだ!」 乏しい知識をかき集めて精一杯背伸びしているのが行間から痛いほど伝わってきて、最後まで目を通すことなく俯いて…

書きたい人は増えているのだろうか - ウェブに参加するまでの敷居があるとするならば

社会人になって間もない方とネットの話をする機会がありました。 少し興味深いやりとりをしたことを書き留めておこうと思います。 「ウェブで文章書くって、キモくないですか?」 知人 「hatayasanは、ネットやってて普段どんなサイトを見ているのですか?」…

個人ニュースサイトとはてブホッテントリ、どちらが「出演できて嬉しい」のでしょうか

ここにいるだれか - ブロガーに質問 304 Not Modified: 個人ニュースサイトとhotentryの違いって何? はてなブックマークの人気エントリーと個人ニュースサイトの違いについて。 まなめさんの質問に答えながら、少しだけ考えてみようと思います。 個人ニュー…

二択バトンに答えてみれば

歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 両方頼むと言いたいものだな 納骨堂のid:xuraさんからバトンをいただきました。 自分でも何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが、ひとまず答えてみようと思います。 二択バトン by hatayasan 黒or白 白。真っ白。純白は清…

「終わりの始まり」ブログバトンに答えてみれば

歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 終わっていないような終わったような 納骨堂のid:xuraさんからバトンをいただきました。 テーマは「ブログの終わり」について。 思いついたことを書き留めてみようと思います。 ブログバトン by hatayasan あなたの目に、ブログは終…

人のブログにコメントする前に問いかけたい3つのこと

自分がこれまで他人のブログに残したコメントを読み返してみると、脊髄反射したものからそれなりに時間をかけたものまで、動機や思いにも幅があることに気づきました。 人のブログのコメント欄に書き込む前に立ち止まって考えたいことを、自戒も込めてざっと…

ウェブに文章を書いていることをリアルで説明するならば

正月、久しぶりに学生時代の友人と飲んでいたとき。なぜかウェブ2.0の話題にさしかかったときの会話。 友人 hatayasanは、自分でホームページとか作ったりしているの? hatayasan そんな大層なこと、僕がやるわけないやん。 反射的に「そんなものは作ってい…

思い入れのある記事からこのブログの1年を振り返ってみよう

前の記事では、ブックマークをいただいた記事から1年を振り返ってみました。 2006年の最後は、ブックマークやアクセス数を切り離して、自分自身思い入れの深い記事を書き留めて締めくくろうと思います。 思い入れのある記事からこのブログを振り返ろう 2006…

ブックマークの数からこのブログの1年を振り返ろう

12月29日で、このブログは開設1周年を迎えました。 ブックマークやコメント・トラックバックなどで元気をいただきながら、なんとか今日まで大過なく続けることができたものと思っています。 2006年を振り返る意味も込めて、月ごとに最もブックマークの多かっ…

年末〜新年バトンに答えてみれば

納骨堂のxuraさんからバトンをいただきましたよ。 そういえば、2006年もあと3日で終わりですね。遅くなってしまいましたが、答えさせていただこうと思います。 年末〜新年バトン by hatayasan 年末に大掃除する? 自分では、普段は半年に一度掃除すればいい…

うたバトンに答えてみます

satomiesさんからバトンをいただきましたよ。 音楽を聴くときといえば車を運転しているときかPCに向かっているときくらいしかなくなってしまったのですが、思いつく限りで書いてみます。 うたバトン by hatayasan 恋愛中の歌といえば? 久保田利伸「Missing…

伝えるとき、隠すとき〜ウェブで自分を演出しているとするならば

「novtan別館 - h抜きリンクは間違っているか」を読んで。 ウェブで自分の存在を伝えたいとき、あるいはその逆のシチュエーションがあるとするならばどのようなときか、書き出してみようと思います。 ウェブで「伝える、隠す」を意識するとするならば ↑ 隠…

新手のスパム〜言及もどきトラックバックスパムにご注意を

「合法的な」トラックバック トラックバックを送るときはトラックバック先の記事に言及かつリンクすることが基本であると教えられてきました*1が、このごろは「言及リンク文化圏」を装った一見合法的とも思えるスパムが現れているようです。 10月に書いた記…

向こうにいる人は、どんな人?〜記事から人に興味が移るとき

その日一日の仕事を終えたあとの楽しみのひとつに、本屋に足を向けることがある。 ネットで研ぎ澄ませてきた好奇心やアンテナを奮わせることのできるこのときは、僕にとっては貴重なお楽しみの時間だ。 僕が本を選ぶとき 新聞や雑誌の書評、本屋の書棚を巡り…

124代目バトンに答えてみれば

id:feather_angelさんからバトンをいただきました。 鼻が赤くなりにくいティッシュです - 123代目バトン おうっ。まさか僕がバトンをいただけるとは思ってもいませんでした。id:feather_angelさんのはてブのコメントやはてダ、読んで頷くところが多いです。 …

ブログ版マーフィーの法則があるとするならば

歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - Web版マーフィーの法則バトン 納骨堂のxuraさんからバトンをいただきました。 どこかで「見た、聞いた」話ばかりかもしれませんが、ブログを書いていて最近よく思うことを書き留めておきたいと思います。 ブログ版マーフィーの法則 h…

プロフィール画像を設定してみました

ブログやブックマークのデザインにこれまで無頓着なまま過ごしてきたのですが、はてなの界隈で「おまえの名前は間違いやすい」という声をたくさんいただいていたようです。 rikuoグループ - rikuoの日記 - 間違いやすいid 明日は明日の風が吹く - よく間違え…

モチベーションの先にあるもの〜消費されるブロゴスフィアの片隅で

ブログを書きながら被ブックマーク数やアクセス数を必要以上に気にするようになったとき、「消費されるブロゴスフィア」に片足を突っ込んでいる自分がいることに気づく。 語れることを語り尽くしたその先に、見えてくるものは何だろうか。 わかってはいるこ…

伝えることをためらうとき〜悪趣味なのか、臆病なのか

変わらないでいることを相手に望むために、その人が知りたいと思っていることを伝えずに立ち止まる自分がいる。 それは「エゴ」かもしれないし、もしかしたら見えない「好意」と呼べるものなのかもしれない。 伝えることに立ち止まるとき はてな村からは遥か…