ネタ

はてブにはまると、こうなった。

はてなブックマークの「関連エントリー機能」から、興味深い記事にたどり着きました。 http://d.hatena.ne.jp/cloverleaf24/20080502/p1 自分の場合はどうだったかを、少しだけ振り返ってみようと思います。 はてブにはまって、こうなった はてブの画面に「…

名古屋のヤマに登りに行こう - 喫茶マウンテン入門

8月3日(日)は、名古屋のヤマにちょっとだけお参りしてきました。 青春18きっぷ、買いました。 やってきたのは名古屋。地下鉄を乗り継いで「いりなか」駅で下車。 目指すは「喫茶マウンテン」。行列ができていて30分待ち。 今日のヤマ。手前の黄色が「洋梨…

はてブの被お気に入りを減らす8つのコツ

POLAR BEAR BLOG: 購読解除される34の理由 読者がRSSフィードの購読をやめる34の理由 | P O P * P O P 一旦興味を持ってくれた人がなぜ離れていくか、箇条書きに思い当たる節をざっとまとめたもの。 はてブの被お気に入りの場合だとどうなのか、思いついたこ…

答えてみよう、6文字クイズ10題。一般常識からいまどきのネットまで

パーティや宴会を盛り上げる小ネタとして、この前リアルでクイズネタを仕込む機会がありました。 ひとつ考えたのは、6人がチームを組むけどばらばらの状態で、与えられた問いに1文字ずつ回答していくルール。 たとえば「はてブの開発者=いとうなおや」なら…

ネットをまったり味わうための10のタグ〜はてブで手軽にネトヲチを

RSS経由で上がってきた記事のエントリーページ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20061113%231163410906 タイトルは「Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - 心を改めました。今後は無断リンクしてもいいことにします。」*1 ドキドキ…

気になるあのコに萌えた朝〜これはツンデレなのか

いつもはそっぽを向かれている相手に不意に胸の内を見せられるとき、これまで心の奥底に閉じ込めていた感情が堰を切ったようにあふれ出そうになるのを感じたことはないだろうか。 それは、「萌える」という感情に出会ったということなのかもしれない。 偶然…

ブログ版マーフィーの法則があるとするならば

歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - Web版マーフィーの法則バトン 納骨堂のxuraさんからバトンをいただきました。 どこかで「見た、聞いた」話ばかりかもしれませんが、ブログを書いていて最近よく思うことを書き留めておきたいと思います。 ブログ版マーフィーの法則 h…

ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう

はてなブックマーカーの「知名度」「影響力」を測るとき、「お気に入られ数(被fav数)」をもとに判断していることは多いのではないだろうか。 昨日偶然見つけた「(メタブクマ)〜大ブロ式〜 - はてなブックマーク被お気に入り登録数調査はてブWiki版 」に…

はてブ愛好家のつぶやきに学ぼう〜はてブ中毒になる前に

今朝寝ぼけ眼で過去のブックマークをめくっていると、ネット断ちでPCに向かえなかった日を除いてはほぼ毎日ブックマークしていたことに気づいた。 確かに、ネットに接続しているときは「はてな」にログインしていないシチュエーションのほうが珍しい。 この…

自分が激しくはてブユーザだと思うとき

「自分が激しくはてなユーザだと思う瞬間」を読んで。では、行きますぞ。 ブクマしたエントリを読むのも楽しいけど、はてブコメントの変化を追うのも同じくらい楽しいと気づいたとき。 お気に入りユーザのブクマの特定のタグをRSSで出力できると気づいたとき…

はてブの海を泳ぐ奥義〜羽生善治氏のインタビューから

はてブがメジャーになると、ユーザの関心も分散していく ホッテントリから自分の必要のない情報を遮断してほしいことを要望したエントリを読んでいると、はてブでもそろそろ人気エントリーだけでなく注目のエントリーもカテゴリ別に見せる時期にきているんじ…

スープヌードルはれっきとした日清の戦略商品でした

ジャンクフードマニア: 日清「スープヌードル」は“カップヌードル”のバチもんではない 最近100円ショップで見る機会が増えてきた「スープヌードル」。 パッケージはカップヌードルを安っぽくしたような感じ、味もレギュラー・カレー・シーフード揃っており、…

これぞはてブ芸〜「分熊ゲリオン」から原典を知る

朝目覚めてマシンのスイッチを入れると、昨夜書いたエントリがはてブにブクマされていた。 消化不良気味で屁理屈をこねただけの雑文に目を通すような物好きもいるのかと思いユーザのIDを覗いてみると、はてブ論の泰斗として秘かにはてなRSSとはてブお気に入…

これが「ウホッ!いい男」の原典だ

小鳥さんのブログで「ウホッ!いいお買いもの」なるショッピングサイトを知り、商品の解説に微妙な毒を盛り込んだ「黒い白石さん」ぶりにニヤリとさせていただいたが、そういえば僕ですらよく見かける「ウホッ!いい男」の元ネタはどこなのか、ルーツを無性…