ドライブ

秋田県 鳥海山(ハイキング)

7月20日(日)は、東北の鳥海山にお花を見に行きました。 GPSログ(クリックで拡大) 鳥海ブルーラインを登ったところにある秋田県側の登山口「鉾立」から山頂を往復。 感想など 2008年7月19日(土) 休みを合わせることができたので、連休は東北にお出かけ…

富山県 金剛堂山と東海北陸自動車道(ハイキング+ドライブ)

7月6日(日)は、ドライブがてら山歩きをしてきました。 GPSログ(クリックで拡大) 利賀スノーバレースキー場から入るも、迷って引き返して1時間ロス。 「栃谷コース」の登山口は、利賀スノーバレースキー場からさらに1.5km進んだところに。 感想文など 200…

ずっと、そばにいるもの。 - クルマへの思い入れを少しだけ

先週行ったハイキングの登山口でクルマのオドメーターがいい数字を指したので、撮っておきました。 8年で190,000km。長かったのか、短かったのか。 最近はガソリンの値段も上がってきたので、遠出は控え気味。 それでも1年半で40,000km弱、月2,000kmペース。…

海へ、桜を見に行った(ドライブ)

4月12日(土)は、ドライブがてら少し遅めのお花見をしてきました。*1 福井県おおい町・大島半島。数km先に大飯原子力発電所がある。 あいにくの曇り空だった。 なんとか、花見に間に合った。 桜の花びらを接写してみた。ズームレンズの本来の使い方ではない…

道路から見た早春の山 - 白山、槍穂、剱など

この週末は、少しだけ北陸方面にドライブに出かけていました。 途中撮った山の遠景を少しだけアップしてみることにします。*1 道路から望んだ早春の山 道路を流しながらふと立ち止まった山の遠景など。 白山周辺 東海北陸自動車道 ひるがの高原サービスエリ…

過去の足跡に出会うとき - 7年前の「駅ノート」の落書きから

この連休に中国地方の無人駅を車で訪ねたときのことを*1、忘れないうちに書き留めておこうと思います。 待合室の「駅ノート」で 待合室。ゴミ入れの左に駅ノートを仕舞う箱がある。 バックナンバーも揃った駅ノート。数日おきに書き込みが残っているようだっ…

いまどき硬派な高架の駅 - JR三江線 宇都井駅(ドライブ)

11月24日(土)は、中国地方の山の中にある個性的な駅を訪ねてみました。 概念図 拡大地図を表示 「JR三江線(さんこうせん)」の「宇都井(うづい)駅」を訪ねました。 三江線は、11月23日(金)に訪ねた木次線*1と同様、JR西日本の管内でも指折りの閑散路…

奥出雲のローカル線を訪ねる - JR木次線 備後落合-出雲横田間(ドライブ)

11月23日(金)は、中国地方のローカル線の駅をドライブがてら訪ねてみました。 概念図(クリックで拡大) 「木次線(きすきせん)」は、島根県の南東にあるローカル線。 今回は「いつ廃止されてもおかしくない状況になっている*1」出雲横田 - 備後落合間の駅…

村が沈んだあとで - 奥美濃 徳山ダム(岐阜県)

20年ほど前まではそこに生活があって。1年前までは朽ちた建物ががんばっていて。 10月27日(土)は、かつてそこに村があったダムの様子をドライブがてら見てきました。 地図 拡大地図を表示 様子など 2007年10月27日(土) 冠山峠。福井県から旧徳山村に入る…

ダムに沈む駅 - 吾妻線 川原湯温泉駅(群馬県)

離れてはいるけれどそばを通るとつい気になってしまう場所。 東京から近いのに、時間が止まったような田舎の小さな駅。 10月の連休*1にドライブに出かけたついでに、ちょっとだけ雰囲気に浸ってきました。 ダムに沈む駅 拡大地図を表示 駅があるのは、群馬県…

日光 男体山(ハイキング)

10月7日(日)は、日光にお参りに行ってみました。 GPSログ(クリックで拡大) 二荒山神社から山頂までを往復しました。 報告と所感 2007年10月7日(日) 今日は男体山に登りましょう。 登山口の二荒山神社。男体山に1000回以上登った方もいらっしゃるそうです…

甲州 茅ヶ岳(かやがたけ。ハイキング)

9月22日(土)は、ドライブがてら山で手を合わせてきました。 GPSログ(クリックで拡大) 左上は茅ヶ岳の位置を大まかに示したものです。(甲府市の北西。韮崎市付近。) 報告と所感 2007年9月22日(土) 稜線に出るまで、こんな森をずっと歩く感じ。 深田久…

それでも『ツーリングマップル』を手放せない3つの理由

ツーリングマップル 関西 2007 (2007)出版社/メーカー: 昭文社発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見るツーリングマップル 2007 〔4〕 中部北陸出版社/メーカー: 昭文社発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: …

7年間、15万km〜車への愛情を語ろう

昨日、車検を終えた車を受け取ってきました。 気がつけば、走行距離が150,932km。 7年目を迎える今年で車検は3回目。1年あたり、およそ21,500kmを走っていたことになります。 2年前に10万kmを超えたばかりだったので、この2年だと1年あたり25,000km。 通勤や…

余部鉄橋(兵庫県香美町)

map:x134.5599y35.6499:map:h192 日本海をドライブしたついでに立ち寄ってみました。 この「余部鉄橋」(Wikipediaの解説によると、正式には「餘部橋梁」と呼ぶようです。)、旅行の雑誌などにもよく取り上げられるので、鉄道に関心がなくても「名前は知らな…

上信越温泉ツアー(3日目)

行動の記録 6時起床。予定を切り上げて早めに帰る。本栖湖に映る富士山を撮るために国道300号線を本栖湖まで北上。晴れた富士を拝める機会はありそうでなかなかない。旧上九一色村を貫く県道〜朝霧高原〜国道469号〜芝川〜国道52号〜清水で太平洋へ。三保の…

上信越温泉ツアー(2日目)

行動の記録 6:30起床。榛名山に向かい主要なピークである掃部ヶ岳(かもんがたけ)1449m、榛名富士1393mを登っておく。 2つ登り終えたところで12時前。甲府に向かうまで関東平野(高崎〜秩父〜塩山)経由で行くか信州周り(松井田〜軽井沢〜小海〜清里〜韮崎…

上信越温泉ツアー(1日目)

9月22日から24日まで、かみさんと上信越の温泉と山を楽しみに出かけていました。 行動の記録 山岳会の会合を終えてチャリで足早に帰宅、準備を済ませて1時前に自宅を出発する。すぐに名神に乗るも50kmも走らないうちに睡魔に襲われ名神高速・菩提寺PAで3時間…

蒜山・山陰ツアー(2日目)

大山PAで5:30起床、6:00出発。上蒜山スキー場駐車場に車を停めて上蒜山を往復。蒜山の麓のわき水「塩釜冷泉」で喉を潤し、土産物屋で昼食。さてどう帰ろうか。米子自動車道〜中国自動車道で帰るのが一般的だが、中国道の宝塚から向こうは確実に渋滞するだろ…

蒜山・山陰ツアー(1日目)

出発まで かみさんと今週も出かけることになった。 先週は東に行ったから今週は西に行けばいいか。広島・山口方面で寿司でも食べたいなと考えていたが、当日朝出発の1泊2日ではあわただしすぎるし勿体無い。 このところ身体を動かせていなかったのでリハビリ…

能登半島ツアー(3日目)

行動の記録など 輪島の漁村宿を8時に出発、やはり半島の先端である岬は外せず、昨日時間切れで立ち寄れなかった禄剛崎へ。「狼煙(のろし)」の地名が由来ありげ。Wikipediaの解説によると地名の由来はかの地で「海上交通用に狼煙が上げられたこと」にあるら…

能登半島ツアー(2日目)

行動の記録 尼御前SAを6時に出発、片山津ICで下車して能登半島を目指す。国道8号はわざと通らず田園風景の広がる日本海沿いへ。荒涼とした砂浜の高台に忽然と姿を現す金沢医科大学、宮崎駿の『コナン』に出てくるインダストリアみたい。吊橋の内灘大橋を渡り…

能登半島ツアー(1日目)

出発まで 今週の週末はかみさんと一緒に過ごすことにしていた。 天気予報を眺めていて、さて西へ行こうか東へ行こうか迷ったが、そういえば能登半島にはこれまで足跡を残していないことに気づいた。 山にそれなりに通っていれば、これといった山もない能登方…

福井〜大野〜宝慶寺〜越前〜敦賀〜長浜〜近江八幡〜草津〜京都

銀杏峯(げなんぽ)の登山口(宝慶寺)まで行くも、止まない雨で登山は中止。越前海岸沿いに帰る。旧河野村(現南越前町)役場で「うめまつり」を開催中、屋台で昼食。草津まで琵琶湖岸沿いに走り、帰宅。 2日間の走行距離、約560km。 どうでもいいことだが…

飛騨・奥美濃 温泉ツアー(2日目)

起きたところ霧雨。乗鞍高原温泉の三ノ滝まで車を走らせるも、霧と小雨、地肌の露出した地面にやる気を失い登山は中止。来シーズン以降予定する飛騨・奥美濃周辺の山スキーの参考にと、登山口を偵察することにする。 道の駅風穴の里〜乗鞍高原温泉〜三ノ滝〜…

飛騨・奥美濃 温泉ツアー(1日目)

当初は今シーズンの山スキー納めのつもりで金曜夜発で白馬方面を考えていたが、折からの悪天の予想で土曜午前発、日曜に乗鞍高原温泉から乗鞍岳往復に変更。10時に京都駅で同行者と待ち合わせ。 京都東〜彦根のみ有料道路を使用、彦根からは(R21)〜土岐〜…

信州 温泉ツアー(3日目)

昨日とはうってかわって、恨めしいほどの快晴。 そのまま帰るのもしゃくなので、ビーナスライン〜霧ヶ峰〜白樺湖〜茅野〜諏訪〜有賀峠〜みのわ温泉〜伊那〜(R361)〜権兵衛トンネル〜木曽〜瑞浪〜京都のルートで帰る。ビーナスラインからの諏訪湖・南アルプ…

信州 温泉ツアー(2日目)

おあつらえ向きの日本百名山に顔を出すつもりで大菩薩嶺の登山口まで向かうが、激しく降り出した雨に登山をあきらめ終日ドライブと温泉ツアーに切り替え。釈迦堂PA〜(中央自動車道)〜勝沼IC〜塩山〜ロッジ長兵衛〜勝沼〜(R20)〜韮崎〜(茅ヶ岳広域農道)…

信州 温泉ツアー(1日目)

あわよくば信州の低い山に登るつもりで出かける。 初日はアプローチ。飯田で有料道路を降りたあと、駒ヶ根でソースカツ丼を食べて国道19号線沿いの道の駅併設の温泉に入浴、中央自動車道の釈迦堂PAで車中泊とする。 走行距離468.0km(累積468.0km)。 2日目…

京都〜亀岡〜篠山〜シルク温泉〜綾部〜京都

温泉目当てにドライブ。10時出発、亀岡から国道372号〜173号経由で瑞穂から国道9号、福知山から国道426号に分岐、13時30分〜14時30分シルク温泉で入浴・昼食。帰りは国道426号で福知山に出て、JR山陰本線沿いの北側の農道を通って綾部まで。綾部から国道27号…