はてなブックマーク

あえてお気に入りを整理するということ〜情報過多になる前に

人力検索はてな - 「現状」の「お気に入り機能」って「使え」ますか?(択一) 人力検索はてな - http://q.hatena.ne.jp/1156057474 に答えてもらった人中心に質問です。 「お気に入り機能」が、どう「使える」のか、どう「使えない」のか語ってください。 nao…

はてブの棚卸しをやってみた〜記憶装置としてはてブを使うならば

タグを整理してみた はてブでエントリをブクマする登録画面の動作が重くなってきたと感じたので、最近増える一方だったタグを整理してみた。整理したタグのポイントは2つ。 タグクラウドで文字が薄くなっているタグ(しばらく使っていないタグ) 文字の小さ…

はてブの被お気に入りをあえて見せないということ

被お気に入りを探す方法が盛り上がっている オメガギーク | はてなブックマークで自分をお気に入りにしている人を探す方法 自分のはてブの被お気に入り(お気に入られ)を知る方法を巡って、はてな界隈が盛り上がっているようだ。 なるほど、ここにある方法…

ブックマーカーの記憶の集合として、はてブのコメントページは残り続ける

あなたの替りなんていくらでもいるけれど 記録と記憶:あるいはブログを書き続けるということ : DESIGN IT! w/LOVE heartbreaking.:お前が閉鎖しても、俺にとって大した問題ではない。 ブログを閉鎖すること自体、自分が知らないだけで、ブロゴスフィアのあ…

はてブをシェイプアップする試み〜隠してみたい3つの要素

これまではてブを使っていて「役に立つ」と思ったものは、お気に入りのユーザであれタグであれとにかく取り込んできたが、このペースで続けていくと遠からず飽和状態になる予感がしてきた。 実際に自分がクリックする動線や機能を吟味してみれば、削ぎ落とし…

はてブお気に入りホイホイを仕掛けてみよう〜はてブ+RSSリーダーで同好の士を探そう

他人の不幸は蜜の味: はてなブックマークの「お気に入り」を追加する。を読んで。 自分の場合お気に入りをどうやって探し出しているか、ちょっと違った角度から書き出してみたくなった。 自分がお気に入りを選ぶ基準 アルファな人数人 いつでも生きのいい情…

「これはひどい」をRSSリーダーで購読する前に〜分散する価値観を前に

先日、「RSSリーダーで読みたい10のタグ」のエントリを書き殴ったあと、言い足りなかったことがもやもや湧きだしてきたので、書き留めておきたい。 「これはすごい」は「これはひどい」でもあるかもしれない 1100人以上のユーザにブックマークされた、今日の…

忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう

はてブでつけられたタグをホッテントリ、新着エントリごとにRSSで出力できることを知ったのはつい最近。 RSSリーダーではてブを閲覧できることそのものが自分にとっては目から鱗だったのだけど、忙しくて時間が取れないとき自分がRSSリーダーでウオッチする*…

自分が激しくはてブユーザだと思うとき

「自分が激しくはてなユーザだと思う瞬間」を読んで。では、行きますぞ。 ブクマしたエントリを読むのも楽しいけど、はてブコメントの変化を追うのも同じくらい楽しいと気づいたとき。 お気に入りユーザのブクマの特定のタグをRSSで出力できると気づいたとき…

はてブの海を泳ぐ奥義〜羽生善治氏のインタビューから

はてブがメジャーになると、ユーザの関心も分散していく ホッテントリから自分の必要のない情報を遮断してほしいことを要望したエントリを読んでいると、はてブでもそろそろ人気エントリーだけでなく注目のエントリーもカテゴリ別に見せる時期にきているんじ…

はてブユーザに想いを伝えるには〜思わぬ敷居、届かぬ想い

はてブ歴の長い短いに関係なく、自分が興味を持っている分野のエントリをブクマしているユーザを見かけると、この人はどんな人なのだろうかという興味と、自分のことを少しでも知ってほしいとする欲求が湧いてくる。 はてなブックマークの主たる目的はユーザ…

セルクマなんて、恥ずかしいと思ってた〜自分のエントリをブクマするということ

セルクマは恥ずかしい 北の大地から送る物欲日記 - ブロガーとブックマーカーとしての苦悩 シナトラ千代子 - セルクマ恐怖症 はてなダイアリーを恐る恐る始めた今年の初めごろ、自分のエントリを自分でブクマしたらはてブユーザの注目を集めやすいのではない…

「はてなブックマーカーへの50の質問」に答えてみる

厳選、メタ検索・メタディレクトリ付属日記 - はてなブックマーカーに50の質問 を読んで。 はてブで情報を集めながらブログを書いている「はてブロガー」の立場から答えてみたい。 idは? hatayasan はてブの名称は? 闇鍋ブックマーク はてブ歴は何年何ヶ…

はてブの過去ログをもっと活用したい〜移ろう関心を振り返りたい

はてブにブクマする傾向が時期とともに変わっていったことを書いたあと、自分の過去のブクマを久しぶりに手繰ってみたのだが、時期とともに関心が変わっていく様子*1が見事にわかるようでなんとも小恥ずかしかった。 ほどなく下記のエントリを読んでみて、は…

はてブの味を噛みしめるほどに、ブクマのポリシーも変わっていく〜自分の履歴から

「北の大地から送る物欲日記 - はてなブックマークをつけるマイポリシー 」を読んで。 自分の場合、はてブを始めたのは「増えすぎたブラウザのお気に入りをなんとか整理したい」ところから始まった。自分が「ブクマするポリシー」なんてことを考え出したのは…

ブクマに放り込む3つの動機〜自戒を込めて

はてブのコメント欄に「後で読む」タグを露骨につけるのは抵抗があるのだが、振り返れば自分とて必ずしもエントリのすべてに目を通した後でブクマしているわけでもないことに気づいた。 では、自分がブクマするのはどのような動機からなのだろうか。 1. サー…

なぜjnaoya氏が気になるのか〜相矛盾した感情を書き出してみる

単なる嫌悪感だけではない感情 naoyaグループ - naoyaの日記 - ブックマークの bot 問題 WMR -web2.0ミステリー調査班- - botを取り込むメリットとデメリット 断片部 - cnc::不可思議クリッパー紳士録 「で、みちアキはどうするの?」 - ぶっくまーくのぼっ…

はてブユーザになるための参入障壁を下げられないか〜人力検索のUIに倣って

はてブは一見さんには不親切なものかもしれない 煩悩是道場 - はてブを「外側」から見て見る。…はてブのユーザインターフェイスが非ユーザにとって気づかないうちに参入障壁になっているんじゃないかという指摘。A Better Project@はてなダイアリー - ログ…

SBMスパムは進化する〜はてブクラッシャーを憂う

[hatena]で染められる注目のエントリー GW、3日間ほどPCから離れた後にはてブにログインしてまず気づいたのが「注目のエントリー」ほとんどすべてに「hatena」のタグがつけられていたこと。 これまた4getterでおなじみのjnaoya氏の活動勢力が拡大したのかと…

はてブのコメント欄の使い方〜「引用族」として

タルタルソースも空を飛ぶ:はてブで気になること 自分のブログをちょくちょくはてブにブクマしてもらえるようになって、ブログの作者の立場からはてブのコメント欄を意識することが増えてきたのだけど、はてブのコメント欄の使い方に触れたこのエントリを読…

エントリそのものに共感するのか、アルファのブランドを信頼しているのか〜ブクマをする動機

はてなブックマークの注目のエントリーにランクされることで、いつもは30程度しかないアクセスが数倍にはね上がる現象をこの4月に入って立て続けに体験した。 額面通り喜んでいいのかな?と思っていたところ、楽天広場で身につまされるエントリを発掘したの…

はてブのお気に入りを鍛えるということ

土日は山で過ごし、久しぶりにPCに向かわない週末となった。 日曜の夜自宅に戻り、いつものようにはてブのお気に入りの巡回からウェブ歩きを始めると、どうしたことか未読のブクマが多いあまりチェックしきれず寝てしまった。 そういえば、はてブが生活の一…

はてお、って

機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース - はてな、「はてなブックマーク」のサービス名を「はてなお気に入り」に変更 10時過ぎにネットカフェからはてなにアクセス。 はてなのトップページやヘッダが「お気に入り」に差し替えられているだけでなく…

はてブ3ヶ月記念、心に残るブクマを振り返ってみる(1)

昨年の12月にはてブを始めて3ヶ月がたった。 心を打つと感じたエントリやページには「箴言」(=格言、名言)というタグをつけているのだが、ブクマしたエントリが20を超えたこともあるので、整理と振り返りを含めてまとめてみたい。 1. 認識されない怖さが恐…

集合知を活用するにはルールが必要〜はてな人物辞典をめぐるホッテントリから考える

朝、はてブのお気に入りを巡回。 はてな人物辞典@Wiki - はてなブックマーク版 黒ユーザーリスト なるほど、はてブユーザのリファレンスとして使えそうだな、と思いブクマ。 昼、RSSリーダー経由で興味深い記事を発見。 煩悩是道場 - はてな人物辞典@Wikiが…

これぞはてブ芸〜「分熊ゲリオン」から原典を知る

朝目覚めてマシンのスイッチを入れると、昨夜書いたエントリがはてブにブクマされていた。 消化不良気味で屁理屈をこねただけの雑文に目を通すような物好きもいるのかと思いユーザのIDを覗いてみると、はてブ論の泰斗として秘かにはてなRSSとはてブお気に入…

1000ユーザーにブクマされたエントリとは

「はてな あなたの中で「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供しているサイトあったんだ・・」という・・」 はてブで被ブクマ数が1000超えたエントリって、自分の知っている範囲では初めて。 なん…

はてなIDの印象を調べてくれるサービスを使ってみる

昨日ははてブお気に入りサジェスタで楽しませてもらったが、今日はてブを開くとIDの印象を調べてくれるというサービスがホッテントリ化していた。 結果はこのとおり。 これまで自分の書いたエントリで、はてブにブクマされたタグの一覧を示してくれるという…

はてブお気に入りサジェスタでおとなりブクマを探してみる

2月1日のホッテントリ はてブのお気に入りブクマを探してくれるツール「はてブお気に入りサジェスタ」を使ってみる。 結果は下記のとおり。 やぁ、hatayasanさん。この人をお気に入りに推薦します jazzanova b4-tt citora REV Penpen stella_nf vjuice dhalm…

はてブでニュースサイトの記事をクリップしているが

今週はライブドアのニュース記事をはてブにクリップしまくったが、ライブドアネタとして笑わせてもらった「堀江の拳」がネット上から読めなくなっていた。 そういえば、新聞社のニュースサイトのコンテンツにも賞味期限があることに気づく。 しばらく時期が…