はてなブックマーク

大好きなブックマーカーに告白するよ。

11月は、読んでいるブログを告白する月*1だったそうです。 ならば、12月が大好きなブックマーカーに思いをぶつける月であってもいいと思いませんか? ブログからその人を知る、ブクマからその人を知る ブックマークを手繰っていて興味深いコメントを残してい…

はてブにはまると、こうなった。

はてなブックマークの「関連エントリー機能」から、興味深い記事にたどり着きました。 http://d.hatena.ne.jp/cloverleaf24/20080502/p1 自分の場合はどうだったかを、少しだけ振り返ってみようと思います。 はてブにはまって、こうなった はてブの画面に「…

はてブをケータイで快適に使うための5つのコツ

最近、携帯電話からウェブにアクセスすることが増えました。 携帯版のはてなブックマークを使っていて、やっておけばもっと快適になると思ったことを少しだけ書き留めておこうと思います。 1. 自分のブックマークで気になるタグをケータイのブックマークに登…

気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します

自分はネットのどのあたりにいるのだろう? きっかけなど 皆でのほほんとブクマして,ネガコメつけづらい雰囲気を出していくといいんじゃないかな? はてな ブックマークコメントのどの要素をもってネガティブとするかは、人によって異なるし線を引くことは…

向こうに人が見えるまで - 過去のブクマを手繰りながら

「今日は更新されていないかな?」 最近ちょっと気になるあのブログを、僕はいつから読み始めたのだろう。 自分のはてなブックマークを手繰っていてふと気づいたことを、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 気になるブログからブックマークした記…

上書きしますか、ブクマしなおしますか? - 過去にブックマークした記事に出会うとき

ブックマークした記事に帰るとき はてなブックマークを傍らにウェブを歩いていると、「ブックマークしようと思ったら、既に足あとをつけていた記事」に突き当たる場面が増えてきたことに気づきました。 そのなかでも、過去に書いたブックマークに手を入れた…

はてブのお気に入りを使う3つのきっかけ - 知りたい、読みたい、つながりたい

意外と使われていない「お気に入り」 blog..fuktommy.com - はてなブックマークはお気に入りが面白い //b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.fuktommy.com/1189842971">:お気に入り機能があまり知られていないのではないかという話。 あそことは別のはらっぱ。…

どう使おうか、idコール - 「あけすけさ」こそ「はてならしさ」なのか

はてなブックマークのコメント欄にユーザIDを書き込めばはてなメッセージが送信される「idコール」。 しばらく見ていて感じたことなどを、少しだけ書き留めておこうと思います。 idコール以前 - はてなブックマーク版「耳をすませば」 はてブのURLはわかるけ…

今こそ答えてみよう、「はてなブックマーカーに50の質問」

きっかけ 「作ってよかった」と思い続けられるシステムであってほしいと思います。 naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークのコミュニティについて はてなブックマークのコミュニティのあり方について、はてなスタッフが本腰を入れて取り組もうとして…

個人ニュースサイトとはてブホッテントリ、どちらが「出演できて嬉しい」のでしょうか

ここにいるだれか - ブロガーに質問 304 Not Modified: 個人ニュースサイトとhotentryの違いって何? はてなブックマークの人気エントリーと個人ニュースサイトの違いについて。 まなめさんの質問に答えながら、少しだけ考えてみようと思います。 個人ニュー…

最近はてブが軽快に動く件について

着々とはてブは機能強化されているようです 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 3/19(月) のはてなブックマークのメンテナンスについて この日のメンテナンス以降、はてブが以前と比べると随分サクサク動くようになったなあと思っていました…

「もしかして、あの人かな?」 - 胸が高鳴る6つののタグ

finalventの日記 - 一部で広がる「重度はてな病」 煩悩是道場 - はてブ病に要注意 LOVE 2.0* - はてな病に要注意! はてな中毒の話で盛り上がっているところを、少しだけ僕も混ぜてもらおうと思います。 ケータイではてブを見るとき はてなブックマークは携…

はてブの被お気に入りを減らす8つのコツ

POLAR BEAR BLOG: 購読解除される34の理由 読者がRSSフィードの購読をやめる34の理由 | P O P * P O P 一旦興味を持ってくれた人がなぜ離れていくか、箇条書きに思い当たる節をざっとまとめたもの。 はてブの被お気に入りの場合だとどうなのか、思いついたこ…

ブックマークをためらう5つのシチュエーション

はてなブックマークを始めてしばらくの間は気になった記事を手当たり次第ブックマークしてきたのですが、1年以上使い込んでいると 「気になるなあ。でも。」 と、ブックマークを足踏みする場面が意外と多くあることに気づきました。 興味を持った記事なのに…

ソーシャル系ウェブサービスは検索結果の「格差」を生むのか - 検索結果の上位を占め始めたエントリーページ

検索結果の上位を占め始めたエントリーページ YahooやGoogleを使っていると、検索結果にはてブなどのソーシャル系ウェブサービスの関連ページが上位に表示されることが増えつつあることに気づきました。 たとえば、はてブで3,000users以上のブクマを集めてい…

はてブのエントリタイトルについて渦巻く自意識を書いてみよう

はてブのエントリタイトルについて、自分のサイトの場合 「Mugi2.0.1 - はてブのエントリタイトルについて」を興味深く読みました。 たとえば運良く自分の記事が注目のエントリーに入った場合、サイトのタイトルが削られて「記事の名前」だけがはてブのトッ…

はてブユーザならしばらく注目しておきたい、5つのタグ

はてブを歩いていて、いくつか見つけたネット・社会関係の興味深い話題。 しばらく追い続けていきたい、もう少し考えを煮詰めてみたい話題について、タグにまとめて書き出してみようと思います。 しばらく注目しておきたい5つのタグ wce 残業代がゼロに。骨…

お役立ちの情報を見つけるための10のタグ〜ポジティブなタグを歩いてみよう

ブックマーカーにコメントしあう「BMKSBM」を見ながら はてブユーザをタギングして評価しあう試み「BMKSBM」*1が始まっているようですね。*2 zoniaのブックマーカーブックマーク 好奇心と怠惰の間 - はてブとはてなRSSをコラボする fk_2000のブックマーカー…

タグで振り返る2006年〜あの人と自分のタグからウェブを見る

2006年のネット動向とそれについての私の考えの纏め ひとりごと/ウェブリブログ はてブクロニクル 周りで2006年を回顧する動きが出ているのを見ていて、自分も気の利いた総括ができないものかともやもやしていました。 あくまで自分の関心に引っかかったもの…

いい記事を書くために目を通したい10のタグ〜あの人のあのタグが読みたい

はてなブックマークを続けていると、「興味はあるけれど、そのブックマーカーをお気に入りに加えようとまでは気持ちが動かない」シチュエーションが意外と多いことに気づきます。 なぜそうしたユーザをお気に入りに入れるのをためらうのか、下記のような理由…

ネットをまったり味わうための10のタグ〜はてブで手軽にネトヲチを

RSS経由で上がってきた記事のエントリーページ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20061113%231163410906 タイトルは「Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - 心を改めました。今後は無断リンクしてもいいことにします。」*1 ドキドキ…

はてなブックマークのコメントの距離感を考えてみよう

はてなブックマークのコメント欄の使い方について、思うところがあったので少しだけ整理してみようと思います。 はてなブックマークのコメントの性格 はてなブックマークは基本的には自分のために使うものですが、状況に応じて異なる性格を帯びることがあり…

ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう

はてなブックマーカーの「知名度」「影響力」を測るとき、「お気に入られ数(被fav数)」をもとに判断していることは多いのではないだろうか。 昨日偶然見つけた「(メタブクマ)〜大ブロ式〜 - はてなブックマーク被お気に入り登録数調査はてブWiki版 」に…

はてブ愛好家のつぶやきに学ぼう〜はてブ中毒になる前に

今朝寝ぼけ眼で過去のブックマークをめくっていると、ネット断ちでPCに向かえなかった日を除いてはほぼ毎日ブックマークしていたことに気づいた。 確かに、ネットに接続しているときは「はてな」にログインしていないシチュエーションのほうが珍しい。 この…

はてブの集合知の向かうところ〜愚にもつかない「衆愚」考

「BLOG STATION:「はてブの衆愚化」について考える 」からトラックバックをいただいた。 たしかに、何をもって「はてブが衆愚化しているか」自分自身の考えが詰めきれていないと気づいた。 ソーシャルブックマークに期待されたもの ひとまず「衆愚」という…

はてブのお気に入り機能はなぜ支持されないのか〜自分を補完する役割をお気に入りに求めているとするならば

はてブの「衆愚」や「お気に入り機能」について最近もやもや思っていることをメモしておきたい。 ユーザが増えるほど、価値観は多様化する はてブが認知されることでユーザが増加、価値観も同時に多様化するなかで、面白そうな記事を丁寧に探すユーザもいれ…

お気に入りのブックマーカーの印象を書き出してみよう

suVeneのあれ - (はてブ)お気に入りの紹介を読んで、僕もお気に入りのブックマーカーに持っている印象を書き留めてみようと思った。 以下、系列に分けて書き出してみたい。*1 技術系 id:tsupo (tsupoのブックマーク) 最新の技術ネタ・Web関連のネタに詳し…

そのブロガーのキャリアにかかわらず、良いと思った記事はブックマークしたいと思う

ブクマを狙って記事を書いているとしても heartbreaking.:その新人ブロガーを評価したいならば、まずは3カ月その人物の動向を静かに観察すべきだ。を読んで。 その気になる人は、もしかしたらブクマ狙いで「はてブネタ」を続けて書いているのかもしれないし…

ブクマのタイトルにブログ名があると不便なのだろうか

タイトルにブログ名が入っていると不便なとき はてブのブックマークにブログのタイトルは果たして必要なのか、という記事が注目を集めているようである。 過去に書いた記事を思い出した 以前、「はてブでブクマするとき、ブログのタイトルなんて要らないだろ…

ささやきが漏れ聞こえるとき〜はてブのプライベートユーザの仕様をめぐって

プライベートユーザは完全にプライベートなわけではない はてブの「注目のエントリーの一覧」のページを開くと、タイトルの下にいくつかタグが表示されている。このタグが、プライベートユーザのつけたタグであっても見えてしまうことをご存知だろうか。 試…